読書 益田ミリ『ヒトミさんの恋』40歳独身女性の恋愛 40歳独身女性ヒトミさんにモテ期到来!『沢村さん家』シリーズの同居している40歳の娘であるヒトミさんが主人公のお話です。『沢村さん家』のマンガの前後にストーリーが足されていて、同時進行していたヒトミさんの恋愛が描かれます。 2025.05.18 読書
読書 益田ミリ『夜空の下で』レビュー 『夜空の下で』は宇宙や星の話が散りばめられたオムニバス形式のマンガです。合間に安藤和真さん(薩摩川内せんだい宇宙館)コラムが入っており、宇宙に関する人に話したくなるようなおもしろいお話が読めます。たくさんの主人公たちとともに夜空を見上げたくなる本です。 2025.05.14 読書
読書 益田ミリ『ミウラさんの友達』レビュー 益田ミリさん20周年記念の描き下ろし作品です。ミウラさんは新居を探すために訪れた不動産屋さんで、新居に合うアートを購入できるという変わったサービスに出会います。ミウラさんが気になったアートは高額でしたが、迷った末買うことにします。 2025.05.12 読書
読書 益田ミリ『すーちゃんの恋』レビュー 『すーちゃん』シリーズの4作目。すーちゃんはカフェを辞めて保育園の給食調理師として働いています。書店員土田さんとすーちゃんの恋愛模様の他に、中の良かった友人に子どもが生まれて友情がすこしすれ違ってしまう様子も描かれています。 2025.05.10 読書
読書 益田ミリ『沢村さん家シリーズ』読む順とおすすめレビュー 週刊文春の人気連載益田ミリさんの「沢村さん家のこんな毎日」の本の読む順番や感想を書いています。40歳独身女性で会社員のヒトミさんは両親である四朗さんと典江さんと3人で暮らしています。自身の結婚観や両親の終活…それぞれの年代で悩んだり、日常の小さな幸せをみつけたり…。大きな起伏のない日常ですが、3人が想いあって生活しています。それぞれの胸の内が読み手の心にぐっと刺さるものがあります。ぜひ読んでみてください! 2025.05.07 読書
読書 益田ミリ『沢村さん家はもう犬を飼わない』おすすめレビュー 週刊文春で連載している漫画です。40歳独身実家暮らしの娘と両親のホームドラマ。40歳会社員の娘ヒトミさんと、定年退職した四朗さんと妻の典江さん。終活を意識し始める夫婦と、老いてきた両親や自分の将来についてあれこれ考えつつ、自分の人生を前進していく娘。親目線、子ども目線気づきがたくさんある1冊です。くすっと笑えるお話もあるので全体として軽く読み進められるのもおすすめです! 2025.05.07 読書
読書 益田ミリ 沢村さん家のこんな毎日 久しぶりの旅行と日々ごはん篇 週刊文春で連載されている益田ミリさんのマンガです。若い頃とは違う悩みや、老いてきた両親など同年代の私には刺さるシーンがたくさんありました。40歳彼氏無し独身女性のヒトミさんが両親と実家暮らしをしています。会社員でもあるヒトミさんは、同じくシングルの友人たちと女子会で自分たちの身を憂いたり、笑い飛ばしたりして日々を過ごします。同居する老いてきた両親を想って時折切なくなったりもします。 2025.05.07 読書
読書 益田ミリ『沢村さん家のこんな毎日平均年令60歳』 レビュー 沢村さん家は、40歳独身女性、会社員のヒトミさんと、両親の3人暮らしです。お母さんに独身でずっと実家住まいであることを冗談まじりにからかわれることもありますが、家族仲も良好です。ふとした瞬間に先を思って切なくなったり、かと思えば同じく独身同士の女子会で他愛もない話をしたり…。両親目線のシーンも数多くあって、それぞれの人生について思いを馳せます。 2025.05.06 読書
読書 おすすめ名作少女マンガ《彼氏彼女の事情》 《カレカノ》と呼ばれとても人気があった漫画です。周りにチヤホヤされたいが為に優等生の仮面を被った雪乃と、同じく容姿端麗で文武両道の有馬が高校で出会います。初めはライバル視していた雪乃ですが、有馬に本性がバレてしまい2人の関係は変化していきます。完結してから20年経ちますが色褪せない名作でした。恋愛、友情、家族の確執、重いテーマとテンポの良いコミカルなシーンが織り混ざった作品です。 2025.04.13 読書
読書 浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』オーディオブック 嘘で塗り固められた学生。映画化もされた作品です。急成長のIT企業のスピラリンクスの新卒採用の最終選考に残った学生6人。全員の内定を目指してグループディスカッションの準備をしていました。集まる中で信頼が生まれ絆が深まっていきます。しかし面接直前になり内定者が一名に変更と通達があります。最終選考は、6人だけで内定者1人を決めること。始まったディスカッションで、封筒が見つかります。そこにはある学生の罪の告発が書かれておりました。 2025.03.07 読書